タイトルがベタですね(笑)
と、それはさておき。
僕は福岡市内に住んでいますので、よそから友人や取引先の方が福岡に来たときに「どこか、おすすめのもつ鍋屋さんを教えて」と、よく聞かれます。
みんな、地元民のおすすめの店に行きたいんですよね、僕も出張でいろんなところに行くので、気持ちはよくわかります。
そんなとき必ず紹介するのが、「もつ鍋楽天地」さんです。
なにも僕だけでなく、地元民だったら多くの人が紹介するだろうなというほどの名店で、地元福岡では絶大な人気を誇る”もつ鍋屋さん”
それが、楽天地です。
博多名物”もつ鍋”地元民がおすすめする名店「もつ鍋楽天地」
1977年(昭和52年)創業、40年以上も愛され続ける老舗
もつ鍋楽天地は、1977年(昭和52年)創業、老舗のもつ鍋屋さん。
お店は福岡市内に8店舗あるので、博多駅周辺でも、天神周辺でも、中洲周辺でも、福岡市内観光の際に場所を選ばず食べれるのも特徴のひとつです。
もつ鍋楽天地 店舗一覧
天神本店
福岡市中央区天神1丁目10-14
天神大名店
福岡市中央区大名2丁目1-58-1F
天神西通り店
福岡市中央区今泉1-19-18 楽天地ビル2F
博多駅前店(博多口)
福岡市博多区博多駅前3丁目20-5 寿ビル
博多駅前2丁目店(博多口)
福岡市博多区博多駅前2丁目5-23
博多駅新幹線口店(筑紫口)
福岡市博多区博多駅東2丁目2番27号2F
西中洲店
福岡市中央区春吉3丁目11-14的野ビル2F
もつ鍋 二代目 楽天地
福岡市博多区博多駅前2丁目8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premier 2F
博多華丸・大吉さんイチ押しのもつ鍋屋さん
もつ鍋楽天地は、博多華丸・大吉さんのイチ押しのもつ鍋屋さんとしても知られています。(詳しくはこちらの記事をご覧ください)
2代目店主の水谷崇さんいわく、博多華丸さんは東京進出する前に、よくプライベートで「もつ鍋楽天地」の天神本店に来られていたそうです。
ちなみに、もつ鍋楽天地は、秘密のケンミンSHOW、アメトーク、めざましテレビなどの有名テレビ番組から取り上げられることも多く、もはや福岡だけでなく全国区の人気を誇っています。
小さめサイズの”こだわり”の福岡県産黒毛和牛のもつと、醤油ベースの秘伝のスープ
楽天地のもつ鍋に使われている”もつ”は、福岡県産黒毛和牛を中心に厳選された6つの部位が使われています。(小腸、大腸、センマイ、はちのす、赤センマイ、ハツ)
また、短時間で火が通り美味しく食べれるように、”もつ”が小さくカットされているのも特徴です。
もつが大きいほうがよいか、小さいほうがよいか、というのは人それぞれの好みかとは思いますが、もつ鍋屋さんを選ぶときの基準として”もつの大きさ”というのがあるということは知っておくとよいでしょう。
僕は、小さいほうが食べやすくて好きですが。
あと、”どんなもつを使っているか”というのも、もつ鍋屋さん選びの基準となるでしょうね。もつ鍋楽天地は”福岡県産黒毛和牛”が使われています。
また、もつ鍋は、使っているスープが”醤油ベース”か”味噌ベース”かで分かれますが、楽天地は醤油ベースのスープが使われています。
地元民が”もつ鍋”のことを話すとき、”醤油派”か”味噌派”かという話題になることも度々ありますが、醤油ベースのもつ鍋が好きなら、絶対、楽天地のもつ鍋はハマります。
もつ鍋屋さん選びのポイント
・どんな”もつ”が使われているか?
・”もつ”の大きさは?
・スープは”醤油”?”味噌”?
インスタ映えする?(笑)楽天地名物”ニラタワー”
もつ鍋楽天地の最大の特徴といえるのが、使われるニラの量です。すごいでしょ?この写真(笑)
この山盛りのニラは、もつ鍋楽天地の常連からは”ニラタワー”と呼ばれていますが、これ、生で初めて見ると、みんな驚きます。
昼は福岡タワーを見て、夜はニラタワーを見る。
福岡観光のひとつのコースにしてもよいくらい、思い出に残る一品です。
ニラタワーを囲む3組の夫婦(笑)
存在感ありますね、写真中央のニラタワー。6人前のもつ鍋で、あの量のニラです。
ちなみに写真の一番前に写っているのが、店主の水谷崇さんご夫婦。
家族ぐるみで仲良くしていただいてます(^^)
もつ鍋楽天地のお取り寄せ通販
楽天地のもつ鍋は、通販でお取り寄せすることもできます。
野菜なし、野菜ありを選ぶことができるので、届いたらすぐに食べるという方は「野菜あり」を選べば楽ですし、食べる日が決まっていない方は「野菜なし」を選ぶとよいでしょう。
価格は、野菜なしが、2~3人前で2,800円(税別)、4~6人前で5,500円(税別)、7~9人前で8,300円(税別)
野菜ありだと、2~3人前で3,620円(税別)、4~6人前で7,230円(税別)、7~9人前で10,840円(税別)となっています。
他にも、スープだけの注文というのも受け付けているようなので、興味がある方は、以下の公式サイトから詳細ご確認ください。
世界のもつ鍋王に、俺たちはなる!
もつ鍋楽天地の二代目大将 水谷さんとは、公私ともに家族ぐるみで仲良くさせていただいてますが、いつも口癖のようにおっしゃってるのが「世界のもつ鍋王に、俺たちはなる!」
水谷さんと初めてお会いしたのは、10年くらい前ですが、その頃から一貫して「世界のもつ鍋王に」「世界のもつ鍋王に」「世界のもつ鍋王に」と口にしていたのを記憶しています。
言葉にし続けるって、ほんと、すごいことです。
ついには、テレビ番組で「世界のもつ鍋王に俺たちはなる!」というタイトルの特集が組まれるようにもなりました。(おめでとうございます!)
ベトナム、韓国にもお店を出店し、世界のもつ鍋王になるために邁進し続ける水谷社長。
これからも応援していきます。
よかったら、お取り寄せしてみてください、本場の味、地元民がすすめる絶品もつ鍋です。