
「馬刺し」といえば熊本なのですが、福岡にも「馬刺し」のめちゃくちゃ美味しいお店はいくつかあります。
そのひとつが今回紹介する「馬庵このみ」
最寄り駅は地下鉄藤崎駅。
博多駅からだと地下鉄で15分、タクシーだと20~30分くらいの場所にあります。
ドーム球場から近い場所にあるということで、ホークスの選手などもよく訪れるお店のようです。

今回、僕は20:00頃に経営者の先輩と2人で訪れました。
僕は百道浜に住んでいるので、自宅からだとタクシーで5分で来れる近所のお店です。

それでは、店内へレッツゴー

こちらが店内の様子。
L字型のカウンター席は8名~10名くらいが座れる感じ。

あとは、4人掛けのテーブルが4つ、席数は全部で25~26席というところでしょうか。

今回、僕らは奥のテーブルに座りました。

こちらが「お品書き」
まず最初に「刺身」のメニューが書かれています。

続いて、「一品メニュー」
雪見さくら、さくら納豆は、いわゆる「ユッケ」で、馬の刺身に卵と塩や納豆を混ぜて食べる名物料理です。

続いて、寿司、ご飯もののメニュー
まさに、馬、馬、馬な感じです。
まぁ、馬料理専門店ですから馬しかないのは当然ですが(^^)

そして、焼き物のメニュー
まるで「いか」のような「馬いか(血管)」は、コリコリした食感が心地よく、とても美味しい一品です。

コース料理や飲み放題などもあります。



ドリンクメニューも比較的充実しています。

というわけで、まずは「馬刺しの特上(霜降り):2,800円」と「盛り合わせ(特上・上・フタエゴ):2,000円」を注文。

ちなみにフタエゴは、あばら部分の三層肉の部位で馬肉特有の希少部位。
写真では手前左側に写っているお肉です。
歯ごたえが独特で甘みと旨味が絶妙な美味しい部位です。

続いて、「馬レバ刺し:1,200円」を注文


うーーーん、サイコー

そして、こちらは「馬いか(血管):800円」


たしかに食感はイカ焼きのような感じ、とても美味しいです。


「馬のたたき:1,000円」


「馬ズリ炒め:800円」


「馬ホルモン焼き:800円」


「馬にぎり:800円」

そして、最後の〆に「馬か汁:400円」をいただきました。
というわけで今回は、絶品馬刺しが食べれる「馬庵 このみ」を紹介しました。
今回、仕事の打ち合わせも兼ねての食事だったのですが、あまりにも馬料理が美味すぎて、焼酎が進みに進み、仕事の話がそっちのけになりました(笑)
おかげで次の日に電話で再度打合せすることに(笑)
まぁ、そんな日もありますね。それだけ美味かったということです(^^)
馬庵 このみ
住所:福岡県福岡市早良区百道2-7-28
営業時間:
[月~金]11:30~13:30/17:00~23:00
[土]17:00~23:00
定休日:日曜・祝祭日